ネコと紫の日記帳

ひたすら己の趣味の備忘録。読んで下さる方ありがとうございます。

最近の我が家のカレー。

随分前にもこのブログで自己流カレーの作り方を軽く書いたんですけど、

http://seamoon.blog6.fc2.com/blog-entry-239.html

そこからなかなか進化が得られなくて、あーでもないこーでもないと迷走していました。

美味しいのは美味しいんですけど、まだ美味しくできるはずだ。

だが美味しくするにはどうすればいいんだー!

と試行錯誤しながら何回か作ってたんですが、

今日作った分が今までで一番美味しかったので、ポイントを軽く書いてみます。

自分で気づいた分なので、「そんなにとっくに知ってるよ」って情報もあるかもしれません。

・キャベツを入れる

ネットで発見した神坂一さん情報です。まさかのキャベツ!?とびっくりしました。

とにかく溶けるまで煮るのが大事みたいだったので、

とりあえず葉っぱの部分は適当に切って、芯は細かく切って(芯も入れろとあったから)

最初に鍋にコンソメと入れてひたすら煮てました。

結果は、「コクが出る」とあったんですけど、コクについてはよくわからなかった…。

(量が足りなかったのかも。一玉まるまるとあったけど半玉にしたので。

 あと時間が足りなかったか完全には溶けなかった)

でも野菜の自然な甘みが出て、非常に美味しかったです。

ルーは中辛と辛口のブレンドだったのに、甘いんです。

でもその甘さが人工的なものじゃなくて、繰り返しになるけど本当に自然な甘みで、

「野菜って煮れば煮るほど甘くなるんだー」と実感しました。

トマト入れた時ももっと煮た方が良かったのかな。(今回は入れてない)

あと1個じゃ足りないかも。でもトマト高いんだよ…。

・ジャガイモの代わりにカボチャ

これは…何でカボチャにしたんだっけ。

漫画家の石田敦子さんがカボチャをスープに入れたというのを聞いて、

「じゃあカレーにカボチャでもいいのでは?」と思ったのかな。

あと、ジャガイモよりカボチャの方が栄養ありそうじゃないですか。緑黄色野菜だし。

で、やってみたら味としてもカボチャの方が好きでした。(ジャガイモももちろん好きですが)

どうでもいいけど、ずっとカボチャって書いてたらゲシュタルト崩壊起こしてきた。

カボチャって変な名前ですね…。

・煮る時に肉は最後の方に入れる。

ちなみに煮崩れするジャガイモやカボチャが最後です。(形が残っていてほしいので)

いつもはすじ肉を使うので最初に煮込み始めるんですが、

今回は普通の薄切り肉だったので、

最初に煮ると味がスープに奪われてただのだし殻になってしまうと思い

(「カレーの肉なんてだしです」という意見も聞きますが)、最後の方に鍋に入れました。

こんな感じで作ったカレーが大成功でした。

キャベツは全然難しくないのに本当に美味しくなります。ぜひ試してみて下さい。