ネコと紫の日記帳

ひたすら己の趣味の備忘録。読んで下さる方ありがとうございます。

ゴスペラーズ『What The World Needs Now』

 

フラゲで届きましたーーー! 待ってた!

控え目に言って最高なのですが! 最高なのですが!(悶えながら床を殴る)

 

次のアルバムのタイトルが「What The World Needs Now」だと知った時から答えを考えていて、月並みですが「Love」かなと思っていたのですが。

ラジオのトークで、ゴスペラーズなりの答えは「Harmony」で(「世界には、ハーモニーが足りない。」という新聞広告出してたし)、でもそれは「Love」とほぼ同義語であると話しておられて。(うろ覚えなので微妙に違ったらごめんなさい)

「ほうほう、なるほど」と思いながら、ラジオで何曲かアルバム収録曲を流してくれたので「あれもこれも最高やんけ!」と床を殴りながら発売日(店着日)を待っておりまして。

届いて即行で1周聴いて、「ああ、確かにこれはHarmonyであると同時にLoveだなあ」と感じた次第。何がとは上手く言えないけど。

音楽性としては『Soul Renaissance』と続いているけど、世界観は全く逆のような気がして。『Soul Renaissance』ももちろん「Love」だったんだけど、全部が全部じゃないけど、『Soul Renaissance』が始まりなら、『What The World Needs Now』は終わりなのかなと。

だって、例えば『Goodbye』って歌の中では「Don't say goodbye」って歌ってるのに、タイトルは『Goodbye』だからそこに意味があるのかなって。別れないならタイトルも『Don't say goodbye』でいいんじゃないの?って思ったので。ただ、決して「終わり=悲しい別れ」だけではないってのはある。(悲しい場合も多いけど)

アルバムの中で一番激しいのがまさかのシングル曲の『In This Room』だったので、今回のツアーの本編後半がどうなるのか大変楽しみです。

 

全体的に酒井さんがめっちゃ歌ってる上に、今までにあったようでない感じの歌い方なのがすごく好きなのですが、それと同じくらい5人ともが歌ってる気がするので、めっちゃ良いアルバムなんだと思います。

ラジオで聴けてた『Right by you』とか『Sweetest Angel』も最高だと思っていたのですが、アルバム届いて初めて聴いた『NOTHING』の2コーラス目で「うわああああ」となって手に力が入るのに拳が握れなかったので、琴線に触れまくったみたいです。私やっぱりリーダーの作った歌を歌う酒井さんが好きなんや…。

でも『Sweetest Angel』の2コーラス目のサビのコーラスの酒井さんもめっちゃ好き。透明感のある音を長く伸ばしてるところ。

ツアー参加は滋賀と大阪ですが、神戸も行けたら行きたいなとは思ってます。大阪はついにフェスティバルホールゴスペラーズが観られる!(イベントでは観たけどワンマンは私は初めて) 苗場もまたいつか行きたいね。

せっかくDVDに入れてくれたんだし、頑張って指ダンス覚えよう。SHOTAさんの解説聞いたらすごく感動してしまいました。自分で実際にやれなくても、ダンスを覚えることに意味はあるのです。(と某Eダンスアカデミーをずっと見ててしみじみ思った)